HOME > Flower & Gardening > 花ある記 > 栂池自然園
栂池自然園

栂池の名前の元になった栂の木(オオシラビソ)の森
オオシラビソの青い球果今年は10年に一度の実りとか
白馬岳の雪渓が真近に
風穴には真夏でも雪が残っています
ニッコウキスゲ
ニッコウキスゲの群落のある浮島湿原
イワナが沢山いました
澄んだ楠川の水は冷たくて手が痛くなります
チングルマの果実
オヤマリンドウ
クロバナロウゲ
ワタスゲ
キヌガサソウ
ヒオウギアヤメ
モウセンゴケ
ミソガワソウ
オニシオガマ
ミヤマバイケイソウ
ヤマハハコ
栂池ヒュッテのブルーベリーアイスは
濃厚かつ爽やか

特徴
日本でも有数の高層湿原。
入り口の自然園駅は1,800m、大雪渓を見る展望湿原は2,010mの高さにあります。
園内は木道が整備されており一周するのに3時間30分程かかります。
手前にあるミズバショウ湿原やワタスゲ湿原までなら手軽に散策できますが、展望湿原近くのやせ尾根は急坂があります。
自然園駅に至るには麓の駐車場(一日300円)に車を置き、栂池パノラマウェイ(往復3,300円/一人)に乗る必要があります。

入場料:300円

ひとこと
散策を終えてロープウェイの駅に着くと
突然の激しい雷雨
出来るだけ駅の中に入れるようにと寿司詰め状態です
建物に入れずに冷たい雨の中行列を作る人々
列が長いのでバスを待つのを諦めて徒歩で降りる
(多分1時間余りかかる)人も多数

自然は素晴らしいのですが、山の天気は変わりやすいです。
訪れた日はガス・小雨-晴れ-ガス-小雨-晴れ-雷雨とクルクル変わりました。
(麓に下りたら雨は降っていなかった)
この日は帰路についた途端に激しい雨になり、ロープウェイの行列待ちをしている所で雷雨のため運行停止。
停止後一時間経過して、運営会社が付近のバス(大きな観光バスからホテルのマイクロバスまで)をかき集めて下のゴンドラの駅までピストン輸送をしていました。
それでも輸送量に限りがあるので待った人は行列に並んだ時から考えると軽く3時間は待った筈です。
雨具とちょっとした食料・飲料水の用意をお勧めします。

場所
長野県小谷村栂池自然園 0261-82-2233 (小谷村観光連盟)


交通
上信越道長野ICよりオリンピック道路、R148経由1時間10分