| |
金刀比羅といえば階段です |
所々に展望台を兼ねた休める場所が |
| |
籠もありますが金刀比羅宮の大門まで、担ぐ人は休み休みで大変そう |
入り口の大門 |
| |
参道沿いには紅葉が続きます |
|
| |
春には桜のトンネルになるという桜の馬場 |
道端で咲いていたホトトギス |
| |
黄色く色づいたカリン |
|
| |
祓戸社 |
手水が紅葉で彩られています |
| |
黄色い土塀は珍しいですね |
|
| |
清水の次郎長の代参に来た森の石松がその豪華さに本宮と勘違いして ここ迄で帰ってしまったという旭社(国重文) |
本宮、正面からは写さない様にとの事 |
| |
本宮からの讃岐平野、左は讃岐富士、右端に瀬戸大橋が |
三穂津姫社と銅馬 |
| |
|
御守り売り場(授与所)は大人気、皆さん纏め買いです |
| |
金刀比羅宮の見所の一つ絵馬殿 |
海の守り神なので海や航海に関する絵馬が沢山 |
| |
一番多いのは船、漁船からタンカーまで |
モルツマーメイド号やスペースシャトルに乗り込んだ記者の絵馬も |
| |
「金刀比羅宮 書院の美」、建物も展示品も国重文 美術品扱いではなく本来の姿で展示され見応えがありました
|
瓦も襖の引き手も「金」マークが |
| |
奉納された巨大スクリュー |
ミュージアムショップのお土産と御守り 金刀比羅宮の御守りは黄色(ウコン色)でとても綺麗です |
特徴
|
由緒は不明、江戸時代から庶民の間では伊勢参りと並んで金毘羅参りが盛んだった。
参道のお土産屋や境内の景色・建物・美術品など見所は多いが、こちらのテーマカラーは黄色(ウコン色)、境内の中を黄色を探して階段を登るのも楽しいかもしれません。
全国の金毘羅(琴平)神社の総本山。
ちなみに本宮までは785段、その奥の奥社までは更に583段の石段を登ります。
今回は本宮まで行きました。
入場料:無料
|
ひとこと
|
| |
フェリーのうどん:それなりですが身体が温まりました |
製麺所「たむら」:コシが強くてもちもち! |
| |
金刀比羅参道の名店「こんぴらうどん」 |
美味しかったです |
| |
隣にある「虎屋」蕎麦屋ですがうどんもあります |
「うどん本陣山田屋」はうどんも建物も素晴らしいです |
|
讃岐といえば讃岐うどんの本場、参道は元より周囲にはうどんの名店が沢山あります。
|
場所
|
香川県仲多度郡琴平町892-1
0877(75)2121
|
交通
|
瀬戸中央自動車道坂出ICから車で30分または四国横断自動車道善通寺ICから車で15分
土讃本線琴平駅下車徒歩20分
|