HOME > 花ある記 > 浄智寺 2009年2月7日
浄智寺

総門
鎌倉石の参道
鐘楼門 花頭窓が中国風
書院
竹林の中にはしいたけの原木が並んでいました
岩盤を洞窟のように掘ったやぐら 用途は墓所や物置
隧道を抜けると
やぐらの中に布袋様が お腹を撫でると元気がもらえるとか
蝋梅は纏まった数でした
福寿草
葵の紋があるので葵門
特徴
1283年に執権北条時頼の三男宗政の菩提を弔い、 宗政とその子師時を開基として宗政の妻が建立した。
中国の高僧を招いた影響か中国風の意匠の鐘楼門(現在のものは改築後の物)があります。
鎌倉五山の内四位の寺。境内は国指定史跡。

拝観料:200円

ひとこと
こちらの布袋様を見て何故か岡山の少林寺の籠持ち仏像を思い出しました。
作風が似ているというか…(^^;)

場所
神奈川県鎌倉市山ノ内1402
0467(22)3943

交通
JR横須賀線北鎌倉駅徒歩6分