HOME > 花ある記 > 善光寺 2009年5月16日
善光寺

駅から伸びる長い参道
参道も綺麗に掃除されて花が飾られています
仁王門
早朝なのでまだ人は疎ら
山門(国重文)
「善光寺」の文字に5羽の鳩が隠されています
本堂(国宝)と回向柱
回向柱を触ると前立本尊と結縁できて来世が約束されるという事です
戒壇巡り 左側が入り口で中は真っ暗闇!
経蔵(国重文)
裏に見事なツツジ園があります
日本忠霊殿・資料館
釈迦堂 こちらの回向柱は現世を約束します
帰る頃には回向柱に2〜3時間待ちの行列
参道の宿坊にあるむじな地蔵
特徴
644年に創建されたという古刹。
その後幾度のも戦火に巻き込まれ、戦国時代に絶対秘仏の本尊は武田・織田・徳川・豊臣と時の権力者の手を渡った事もあるそうです。
現在の本堂は江戸期の建築で国宝。
長野オリンピックの開会式では善光寺の鐘が鳴り響きました。
七年毎(数え年なので実際は六年毎)に行われる御開帳へ行ってきました。
真っ暗闇の戒壇巡りはお薦めです。

拝観料:無料、内陣券(内陣参拝・戒壇巡りなど有料部分共通券)500円

ひとこと
参道沿いには多くの店が連なっています。(開店も早朝から!)
やはり八幡屋磯五郎の七味と長野名物野沢菜は欠かせません。

場所
長野県長野市元善町491
026(234)3591(善光寺事務局)

交通
JR長野駅下車バス15分
上信越自動車道長野ICから40分