HOME > 花ある記 > 水澤観音 2009年11月4日
水澤観音

境内に土産屋が並んでいるのは斬新
仁王門
階段で門の中へあがれます
本堂
色鮮やかな龍虎
六角堂
六地蔵が納められた台座を左に三回回すと真心の供養ができるそうです
鐘楼
参道
紅葉越しの水沢山
特徴
1300年程前に高麗の高僧によって開基されたとのことですが、詳細は不明。
現在の堂宇は天永年間(1110年〜1112年)のものを元禄年間(1688年〜1703年)に改築したということです。
北関東にはありがちですがこのお寺はとにかく赤い(^^;)、紅葉の名所ではありますが紅葉が色あせて見えそうな派手なお寺です。

拝観料:無料

ひとこと
水沢うどん街道
元祖という「田丸屋」の水沢うどん
水澤観音の周辺には日本三大うどんの一つ水沢うどんの店が集まる水沢うどん街道があります。
元々は水澤観音への参拝者にふるまったのが起源とのことです。
参拝とセットでどうぞ。

場所
群馬県渋川市伊香保町水沢214
0279(72)3619

交通
関越道渋川伊香保ICから20分
JR上越線渋川駅下車伊香保温泉行きバスで20分