HOME > 花ある記 > 上田城 2009年11月7日
上田城

二の丸橋
二の丸東虎口
櫓門(1994年復元)と南櫓・北櫓(遊郭に払い下げ後再び移築復元)
松代に転封時に移そうとしたが微動だにしなかったという真田石
歴代城主を祀る真田神社
城外への抜け穴伝説のある真田井戸
井戸を覗いたところ
現存の西櫓
西櫓と紅葉
本丸
本丸
北虎口
百間掘跡
今は陸上競技場に
二の丸沿いを歩く
堀の土塁の隅が欠けているのは鬼門避け
紅葉が素晴らしい
平和の鐘
二の丸の空掘跡のけやき並木遊歩道
空掘には真田傍陽線が走っていました右下はホームの跡
特徴
1583年に真田昌幸が築城。
姫路城の様に一度も実践を経験しない城もありますが、上田城は二度に渡って徳川勢を撃退したという華々しい戦績を誇っています。
戦後、民間に払い下げられ櫓が移設されて遊郭(!)に使われたり畑になったり空掘に線路が引かれたりと 時代の荒波に翻弄されていますがゲームの影響か、近年大変人気があるお城です。
真田氏が上田城を支配したのは40年ほどですが、上田城は真田の城という事を前面に出しているお城です。
史跡、100名城。

入場料:無料

ひとこと
刀屋
真田そば これで普通盛り
「真田太平記」ファンなら作者の池波正太郎が通ったという蕎麦屋「刀屋」がお薦め。
ただし、デカ盛り系なので一見さんは注文に注意が必要。
上田城からも程近い場所で休日は行列必至。

場所
長野県上田市二の丸6263-イ
0279(72)3619

交通
上信越道上田菅平ICから15分
JR長野新幹線上田駅下車徒歩12分