HOME > 花ある記 > 谷戸城跡 2011年4月24日
谷戸城跡

大手虎口から入ります
各種桜が咲き誇っていました
足元にはスミレ
桜の間から南アルプス
土塁の規模が大きくて見ごたえがあります
一・二・三の郭を囲む土塁と空堀
桜越しの八ヶ岳
桜の海を見下ろします
一の郭
ここは風が強いのか雷によるものか松の枝が折れたり曲がったり
土塁の上をぐるっと一周できます
特徴
平安時代末期(1100年代後半に築城されたという城、この時代の城跡は貴重という事なので近年国の史跡となり、郭や土塁が発掘・復元され整備が進んでいます。
一の郭を中心に同心円状に郭と土塁・空堀が残り、保存状態も良く見ごたえがある城跡です。
山全体に各種の桜が植えられており、城跡を散策をしながら花見が楽しめます。
田園地帯の中に立つ山城で富士山や八ヶ岳や南アルプス、甲府盆地までを見渡すことが出来、大変眺めの良い城跡です。

入場料:無料

ひとこと
城跡の目の前に谷戸城ふるさと歴史館という立派な施設があります。
谷戸城跡や北杜市内の遺跡の出土品が展示されていてこちらは入館が有料(200円)です。
有料はともかくとして、城跡内にトイレ設備がないのに必要な人は別の場所(少し離れた場所にある)に行く様にドアに掲示されています。しかも行き方の説明もありません。
何か経緯があるのか、周辺に何もない場所に位置するこの手の城跡の付属施設としてはとても不親切…、せめて歴史館の外側にトイレ設備を作っても良かったのでは?

場所
山梨県北杜市大泉町谷戸城山
0551(42)1414(北杜市観光協会)

交通
中央道長坂ICから10分
JR長坂駅からバスで20分下車徒歩5分