HOME > 花ある記 > 鉢形城 2014年3月15日
鉢形城

冠木門
鉢形城歴史館
北条の城のイメージの大型休憩施設
梅が見ごろでした
サンシュユ
外曲輪
土塁
土塁に咲くオオイヌノフグリ
まだ蕾のエドヒガン
本曲輪
圧巻の二の曲輪
土塁と堀が続きます
逸見曲輪
空堀
石垣が見えます
井戸
三の曲輪の四脚門
石積土塁
石積土塁が続きます
秩父曲輪の庭園と東屋
荒川が天然の外堀になっています
これも天然の内堀の深沢川
奇岩が並びます
特徴
1476年に長尾景春によって築かれた城。
その後、上杉氏から北条氏の城となり、交通の要所で甲斐・信濃を望む戦略上の重要性から各地の戦国大名との戦いの場となりました。
豊臣秀吉の小田原征伐の際に35,000人もの大軍に包囲され、一か月の籠城戦ののち開城しました。
廃城後、江戸時代に城が築かれなかったこともあり、遺構の残存状態も良く北武蔵を代表する戦国時代の平山城です。
100名城

入場料:場内は無料、鉢形城歴史館は200円


ひとこと
遺構の残存状態が良く近年に整備という事もありますが、流石に首都圏にある100名城だけあってキッチリ整備された見応えのある城跡です。

場所
埼玉県寄居町鉢形2692-2
048(586)1315

交通
JR八高線・秩父鉄道線・東武東上線寄居駅下車徒歩25分
関越道花園ICから15分